3/9に金物屋さんでおひな様をしました。
足助ではこの時期「中馬のおひなさん」の展示中(3/10まで)ということで
金物屋さんでも軒先におひな様を飾ることになったのです。
あかり.netのモットーは「品格があれば大丈夫」。
ということで、下記の様に実施しました。

お内裏様の笏(しゃく)は、あかり.netらしく「のこぎり」。
トントンカチカチギコギコ ですから。

土間にお雛様を入れる。

あずちゃん監修「扇」。軒先で作りました。
日頃から何気なく集めていた布地が役に立ちました♩


観光客の人よりも、町の人がたくさん声をかけてくれました。
おかげさまで、20人近くの町の人に、ここで家の改修が始まることを伝えられました。



足助ではこの時期「中馬のおひなさん」の展示中(3/10まで)ということで
金物屋さんでも軒先におひな様を飾ることになったのです。
あかり.netのモットーは「品格があれば大丈夫」。
ということで、下記の様に実施しました。

お内裏様の笏(しゃく)は、あかり.netらしく「のこぎり」。
トントンカチカチギコギコ ですから。

土間にお雛様を入れる。

あずちゃん監修「扇」。軒先で作りました。
日頃から何気なく集めていた布地が役に立ちました♩


観光客の人よりも、町の人がたくさん声をかけてくれました。
おかげさまで、20人近くの町の人に、ここで家の改修が始まることを伝えられました。



スポンサーサイト