10/5、「棲10号発売記念イベント」にて、あかり.netメンバーと一緒にトーク&ライブをさせて頂きました。
橦木館カフェ、定員をこえる24名が会場に集まってくれました。
台風が名古屋接近中だったにもかかわらず、予約キャンセルは1名だったと聞いています。
さすが棲の読者さんだなぁと思いました。かけつけてくれた友人も本当にありがとう。
イベント終了のあいさつで、自由空間の春実さんが
「橦木館が喜んでいます」とおっしゃってたのがとても印象的でした。

トークは緊張しました。
棲のイベントトークでは、あかり.netの説明ではなく、「家づくりの魔力、あかり.netのいい塩梅」をテーマに、今、体感中のコト、感覚的に掴んでいるもの、そういった現象をお伝えできたらと臨みました。
あのときはこうだったとメンバーで振り返りながらトークできたのは私たち自身がとても楽しかったです。
こうした内容を話させてくれる棲ってやっぱりすごく貴重な雑誌だと思います。
イベントにお付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。
今回のイベント参加費はおひとり1000円でした。
フェアトレード珈琲とお茶菓子代を差し引いた合計¥12,000をあかり.netの改修費にと、主催者の自由空間、橦木館カフェよりご寄付で頂きました。大切に使わせて頂きます。
そして、想いはつながります。
雑誌「新建築」にも掲載された名古屋の新しいシェアハウスで暮らしているmomokoさんが、あかり.netを応援したいと、イベント後に声をかけてくださり、あかり.netトーク&ライブ@シェアハウスを提案してくれたのです♩
写真はmomokoさんたちとチームあかり.net。
こちらの企画も進んでいます。
橦木館カフェは音の共鳴が心地よく、声が伸びていく気がしてとても歌いやすかったです。
イベント後は、チーム棲とチームfusakoさん、チームあかり.net、橦木館カフェの路乃さんで打ち上げ。
みなさん、想い想いにオトナを楽しんでいて、歳を重ねるって素敵だぁと思いました。
橦木館カフェ、定員をこえる24名が会場に集まってくれました。
台風が名古屋接近中だったにもかかわらず、予約キャンセルは1名だったと聞いています。
さすが棲の読者さんだなぁと思いました。かけつけてくれた友人も本当にありがとう。
イベント終了のあいさつで、自由空間の春実さんが
「橦木館が喜んでいます」とおっしゃってたのがとても印象的でした。

トークは緊張しました。
棲のイベントトークでは、あかり.netの説明ではなく、「家づくりの魔力、あかり.netのいい塩梅」をテーマに、今、体感中のコト、感覚的に掴んでいるもの、そういった現象をお伝えできたらと臨みました。
あのときはこうだったとメンバーで振り返りながらトークできたのは私たち自身がとても楽しかったです。
こうした内容を話させてくれる棲ってやっぱりすごく貴重な雑誌だと思います。
イベントにお付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。
今回のイベント参加費はおひとり1000円でした。
フェアトレード珈琲とお茶菓子代を差し引いた合計¥12,000をあかり.netの改修費にと、主催者の自由空間、橦木館カフェよりご寄付で頂きました。大切に使わせて頂きます。
そして、想いはつながります。
雑誌「新建築」にも掲載された名古屋の新しいシェアハウスで暮らしているmomokoさんが、あかり.netを応援したいと、イベント後に声をかけてくださり、あかり.netトーク&ライブ@シェアハウスを提案してくれたのです♩
写真はmomokoさんたちとチームあかり.net。
こちらの企画も進んでいます。
橦木館カフェは音の共鳴が心地よく、声が伸びていく気がしてとても歌いやすかったです。
イベント後は、チーム棲とチームfusakoさん、チームあかり.net、橦木館カフェの路乃さんで打ち上げ。
みなさん、想い想いにオトナを楽しんでいて、歳を重ねるって素敵だぁと思いました。
スポンサーサイト