fc2ブログ
2014-08-06-Wed-19:44

【 活動記録 】 7月作業報告

はい、8月のワークショップ活動報告しま
じゃなくて、7月のワークショップ報告しますね。
遅くなってしまいました!
もう今週末は、8月作業日です。

7月は、金物屋さん1Fフローリング張りついに突入。
(8月のメイン作業になります)
これからは、土足厳禁です♩
1枚目写真は、仕上げのフローリング材を張る前の床。
束石→束→大引→根太掛け→根太→檜のコンパネ
この順に作ってきました。
IMG_3330.jpg
IMG_3335.jpg
北村さんの三角筋と上腕二頭筋に目がいってしまいがちですが、のみの使い方もマスターしてきました。
IMG_3339.jpg
IMG_3350.jpg
囲炉裏のスペースもキレイにコンパネ張り合わせることができました。
田口家御当主の田口さんがふらーりと寄ってくれて、おしゃべり。
このふらーりと寄ってくれる感じ、われわれのイメージにぴったりで妙にワクワク。
冬は囲炉裏を囲んで一杯やりましょう。

さて、6月から、あかり.netに心強い新メンバーが来てくれています。
愛知工業大学の建築専攻の学生さん2名が、金物屋さんでの改修記録・伝統工法建築の調査に入ってくれているのです。
調査・記録で訪れた金物屋さんですが、まぁ作業しちゃいますよね。
トントンカチカチは文句無しに楽しいのです。
あっさん。
IMG_3365.jpg
とっくんの記録。
図面
IMG_2798.jpg
守っていきたい景色。
とっくんを囲んで

8月14日の花火は、張りたてのフローリングで乾杯しながら観れるかな。







スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME