fc2ブログ
2014-05-25-Sun-18:04

【 学ぶ 】 築200年の町家

IMG_1550.jpg

話は遡ること、5月のGW。

メンバーさくさくさんが体験しに行く!と教えてくれた大阪・堺の長屋改修ボランティアに急きょ、junpayさん、Atsuroさん、私もおじゃまさせてもらいました。

道中、足助より20数年前に重要伝統的建造物郡保存地区に指定されている三重県、関宿にふらりと立ち寄り、町並み保存の社会科見学をしてきました。

町並みを実際に歩いて町の雰囲気を体験できたら十分と思っていたのですが
出逢いに恵まれ、骨董品と日本の古い器を売っている村田屋のご自宅を見せて頂けることになりました。

初めは、我らの憧れ”箱階段”をちょこっと見せて頂くはずが
私たちの活動を知った親切なご主人が、家の中ほぼ全てを改修の解説付きで案内してくれたのです。
築200年の村田屋。
内装は細部まで、ご主人がこだわっています。
IMG_1604.jpg
次の記事で村田屋さんをご紹介。



スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME