昔なつかしい長屋がそのままカフェに♩
メンバーの徳永さんが、5/10にカフェをオープンします。
偶然にも私が住んでいる地区に。
車で10分、雨じゃなかったら散歩で行けます。
一昨日、遊びに行ってきました。

もともと地域の子育て広場でママと子どもが憩える場作りやカフェ運営に携われていた徳永さん。
徳永さんは、あかり.netの応募メールで
「何れは独立してカフェをやりたいなと思っていまして、古民家を改装した所で、昔懐かしさを残し、ほっとできる場所になればいいなと思っていました」と書いてます。
それがこんなに早く実現するなんて♩
足助に向かう車内でこの夢を聞いた去年の初夏。
みんなの小さな夢を応援しあえるあかり.netになったらいいなぁと思いました。
昨年の秋には、もう今の長屋と出逢っていて
それからは恐るべし行動力で、営業許可をとるべく水回り等を改修し、梅雨前の爽やかなこの季節にオープンです。
カフェの準備でなかなかあかり.netの作業に参加できないときも
いつも金物屋さんのことを気にかけてくれていました。
「家が持つ空気、良さ」を残した内装はほとんど手を加えていないということです。
これも、大家さんや住んできた人たちが家を大切にしてきたからできることなんだなぁと思うと、またよりいっそう、ガラス戸やふすまに愛着を感じ、空間をとても優しく感じます。
「まほろば」は、素晴らしい場所、住みやすい場所という意味があるそうです。
まずは、金・土・日ののんびり営業。
徳永さんとご主人を写真に撮らせてもらいました。素敵なご夫婦でした。

あかり.netの名古屋ミーティング、これまでjunpayさんの素敵な一人暮らしお住まい(これまた長屋!)にお邪魔していましたが、次回はまほろばで美味しい珈琲を飲みながら。
カフェ まほろば
ホームページのフレンチトーストが早く食べたい!
メンバーの徳永さんが、5/10にカフェをオープンします。
偶然にも私が住んでいる地区に。
車で10分、雨じゃなかったら散歩で行けます。
一昨日、遊びに行ってきました。

もともと地域の子育て広場でママと子どもが憩える場作りやカフェ運営に携われていた徳永さん。
徳永さんは、あかり.netの応募メールで
「何れは独立してカフェをやりたいなと思っていまして、古民家を改装した所で、昔懐かしさを残し、ほっとできる場所になればいいなと思っていました」と書いてます。
それがこんなに早く実現するなんて♩
足助に向かう車内でこの夢を聞いた去年の初夏。
みんなの小さな夢を応援しあえるあかり.netになったらいいなぁと思いました。
昨年の秋には、もう今の長屋と出逢っていて
それからは恐るべし行動力で、営業許可をとるべく水回り等を改修し、梅雨前の爽やかなこの季節にオープンです。
カフェの準備でなかなかあかり.netの作業に参加できないときも
いつも金物屋さんのことを気にかけてくれていました。
「家が持つ空気、良さ」を残した内装はほとんど手を加えていないということです。
これも、大家さんや住んできた人たちが家を大切にしてきたからできることなんだなぁと思うと、またよりいっそう、ガラス戸やふすまに愛着を感じ、空間をとても優しく感じます。
「まほろば」は、素晴らしい場所、住みやすい場所という意味があるそうです。
まずは、金・土・日ののんびり営業。
徳永さんとご主人を写真に撮らせてもらいました。素敵なご夫婦でした。

あかり.netの名古屋ミーティング、これまでjunpayさんの素敵な一人暮らしお住まい(これまた長屋!)にお邪魔していましたが、次回はまほろばで美味しい珈琲を飲みながら。
カフェ まほろば
ホームページのフレンチトーストが早く食べたい!
スポンサーサイト