2014-03-21-Fri-12:27
【 お知らせ 】 あかり.netの活動が番組になります
昨年5月から始まったあかり.netですが
いつも、写真のどこかに大きなカメラを背負った松田さんがいたことを
みなさんお気づきでしたでしょうか?
過去の記事から、一度「松田さんを探せ!」をやってみたい気分になってきました。

こちらは、昨年12月の交流会の準備中の写真です。
メンバーの中には、松田さんはもうメンバーの一員ぐらいの気持ちの人もいると思いますが、カメラを背負った松田さんは、この10ヶ月間、いつも一歩ひいたところから私たちの活動を追ってくれていました。
この4月、ひまわりネットワークさんから
あかり.netの活動が2本の番組になり放映されます。
ひとつは
4/4(金)〜14(月)放送
地域ジャーナル「検証 足助地区 古見家再生」
豊田市と山間地区との合併から10年目。”都市”と”農山間”の共存のあり方は?
そして
4/18(金)〜28(月)放送
地域ジャーナルスペシャル
「もう一度、あかりを」〜ヨソ者たちが守りたい家〜
「眠っているこの家に、あかりを灯したい」足助地区の”ある空き家の再生現場”を追った人間ドキュメント
先週、「検証 足助地区 古民家再生」の収録に行ってきました。
こちらは、客観的にあかり.netの取り組みを検証するものです。
いつもと違う顔でお仕事をする松田さんの横でパシャリ。


松田さんは私たちの活動を足助の”小さな変化”と言って追ってくれています。
その偽りのない切り取り方が私は好きです。
いつも、写真のどこかに大きなカメラを背負った松田さんがいたことを
みなさんお気づきでしたでしょうか?
過去の記事から、一度「松田さんを探せ!」をやってみたい気分になってきました。

こちらは、昨年12月の交流会の準備中の写真です。
メンバーの中には、松田さんはもうメンバーの一員ぐらいの気持ちの人もいると思いますが、カメラを背負った松田さんは、この10ヶ月間、いつも一歩ひいたところから私たちの活動を追ってくれていました。
この4月、ひまわりネットワークさんから
あかり.netの活動が2本の番組になり放映されます。
ひとつは
4/4(金)〜14(月)放送
地域ジャーナル「検証 足助地区 古見家再生」
豊田市と山間地区との合併から10年目。”都市”と”農山間”の共存のあり方は?
そして
4/18(金)〜28(月)放送
地域ジャーナルスペシャル
「もう一度、あかりを」〜ヨソ者たちが守りたい家〜
「眠っているこの家に、あかりを灯したい」足助地区の”ある空き家の再生現場”を追った人間ドキュメント
先週、「検証 足助地区 古民家再生」の収録に行ってきました。
こちらは、客観的にあかり.netの取り組みを検証するものです。
いつもと違う顔でお仕事をする松田さんの横でパシャリ。


松田さんは私たちの活動を足助の”小さな変化”と言って追ってくれています。
その偽りのない切り取り方が私は好きです。
スポンサーサイト