2014-03-21-Fri-01:48
【 活動記録 】 軒先お餅つき(3月ワークショップ2日目)














母が差し入れしてくれた赤飯。

大工の小出さんが差し入れてくださった小原のお豆腐。
黒豆とエンドウの厚揚げは、炭火で焼いて軒先で食べましたが、絶品!
差し入れのセンスの良さ。

棟梁が猪肉を分けてくださったので、猪汁も作りました。

同級生コンビ、安藤棟梁と本町の安藤さん。
安藤さんには、お酒を頂きました。ありがとうございました☆
この日は、MAIちゃんがあかり.net初参加♩
30才以上が多い現場がフワーッと明るくなりましたね。
それに、富山からは研究であかり.netを取り上げてくれたSAKIちゃん。
鱒寿司のお土産は、餅つき後、メンバーで美味しく頂きました〜。
有松の松田さんも駆けつけてくれました。
仲間と繋がることは、頼もしく嬉しいですね。

棟梁が作られた臼でついたお餅。
白くて綺麗だった。
大工さんたちにお疲れさまでしたとお餅を食べてもらえたらと思ったのですが
安藤棟梁にとてもお世話になったお餅つきでした。
本当にありがとうございました。
※この日もjunpayさん、スーツでしたね。
お餅を食べて、名古屋へ仕事に戻るお兄さん♩
足助滞在時間1時間半くらい?
スポンサーサイト