fc2ブログ
2013-07-17-Wed-22:50

【 歌う 】 森の中の音楽会

7月ワークショップ1日目夜は、足助ユースホステルで約20名の子どもたちの前で歌を歌う機会があり、あかり.netのみなさんにも声をかけさせてもらいました。

足助ユースは、私が足助を知った原点でもあり、7年前から家族ぐるみでお世話になっています。

今回、オーナーの小川さんといつか実現したらいいねと言っていた、ミニライブをすることができました。

写真は、別日に小川さんと奥様でフェルト作家のきょうこさんと私の3人で
あーしてみよう、こーしてみようと会場を試作する様子。
この時間、とても楽しかった。
IMG_2144.jpg

足助ユースホステルは、もともとは廃校になった木造の小学校。
板張り廊下の雰囲気を活かしたいねと廊下にライブ空間を作ることに。
きょうこさんのフェルト作品を贅沢に空間演出に使わせてもらい
とっても素敵なライブ会場ができました♩

こちらが当日の様子。
陽が落ちて、森が夜に包まれて行く時間。
廊下の窓を開け、自然を感じながら歌いました。
DSC05631.jpg
DSC05638.jpg


ライブ中盤は、この日が初ライブだった「M&A」での演奏。
ギター(Mさん)、キーボード&ボーカル(Aya)、トロンボーン(Mさん)
M&Aは、頭文字にMがつく素敵なアーティストさんとコラボするバンドです。
知り合いにMくん(3歳)もいるので、いつか彼にも加わってもらえたらという楽しいバンドです。
Mさん、常時募集しています!

私はライブでは、ほとんど人の曲を歌うことがないのですが
今回は、M&Aの演奏のお陰で
「時には昔の歌を」
「Scarborough Fair」
を歌わせてもらえました。うれしかった♩

ライブ終了後は、久々の学校にはしゃぐ大人たちをご覧下さい。
DSC05644.jpg
DSC05645.jpg
先生、怒った後なのに口元が緩んでました♩

DSC05652.jpg

なんだかとってもいい風景でした。









 



スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME