
私たち、「子ども企画プランナーズ」と名乗り
学生時代は、毎年夏休みになると地域の小学校を貸し切り
地域の子ども向けのお化け屋敷をやっていました。
資金は地元の夏祭りで焼きそばを売って稼ぎ
約1ヶ月前から、薬局数店舗を周り、トイレットペーバーの長段ボールを何百箱も集め
約1週間、小学校に缶詰状態で、お化け屋敷をつくりました。
1年目にやらせてもらった湘南台小学校、
理科実験室をコースのひとつとして使いましたが、本当に怖かった。
ビビリの私は、コースに入りお化け役をやることができず、
毎年、本番は受付のお姉さんに徹していました。

夏に金物屋さんでお化け屋敷をしたいです。
スポンサーサイト